kazari
ピアノスクールロゴ

コンクール入賞者を多数輩出し、実績あります。

増井ピアノスクール
「上達が早い」理由


1.録音機持ち込みで(スマホなど)レッスンができ講師の指導を何度も確認できます。

2.初めから頭を使ったレッスンを取り入れております。

3.本校レッスン時小さいお子様はお母さまもご参加願います。

4.コンクール、学校の伴奏など目標を持って指導いたします。

5.教室に模範となる生徒が大勢います。

6.弾きたい曲が弾けます。

7.コンクール受ける方はリハーサル時に二人の先生にアドバイスがもらえます。



ribon

Group-Photo-of-the-51th-Piano-Concer
Group-Photo-of-the-51th-Piano-Concer

第51回増井ピアノスクール発表会全体写真

News&Information

51-CC
  • 発表会リハーサル告知 NEW 
    2025年6月28日(土)17:30~くまぴあ2階音楽・演劇練習室
  • 次回発表会 第52回 増井ピアノスクール発表会は
          2025年7月13日(日)13:00~熊谷市大里生涯学習センター
          「あすねっとホール」開催 
  • コンクール 入賞者の方はHPに随時写真UPいたします。
  • HP更新 NEW 発表会リハーサル予定追記。(2025/5/15更新)
         NEW 日暮里校ワンレッスン表及びレッスン曜日改訂。(2025/5/15更新)
       
2023リハーサル写真03
2024-51-kumagaya-concertprogram_01

NEW

  • 2024年 第51回コンサートアフター
    皆様、お待たせいたしました!ピアノコンサート後の楽しいひととき、アフターの開催です。今回で3回目ですね!今年の進行は役員の皆様と高校生男子の二人が務めてくださいました。 先生からのご褒美企画 この縁日は、コンサートを頑張 […]
  • 2024年 第51回ピアノコンサート
    皆様、先日は雨の中第51回ピアノ発表会にご来場いただき、誠にありがとうございました。おかげさまで、発表会は大成功を収めることができました。以下に、その日のハイライトや感動的な瞬間を振り返ります。 発表会のハイライト 日付 […]
  • 2024年 第51回ピアノコンサートプログラム
    第51回増井ピアノスクールピアノコンサートプログラムが完成いたしました。今年も多くのご来場お待ちしております。 7月14日(日)13時より大里生涯学習センター「あすねっとホール」
来年生徒になるかもしれないちびっ子も一緒に舞台に上がって皆で「歩こう」を歌いました。
2022年発表会写真後4